ご予約・お問い合わせはお電話にて承ります。090-6069-7716
オフィシャルブログ

女性の方に多い冷え症。冷えにもタイプがあります。今回はこんなタイプ第3弾 /#姫路 整体#たつの市 整体#冷え症 整体#網干 整体#飾磨 整体#高砂 整体#太子 整体

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

心・美・体の回復スイッチお助けサロンの

変化する整体サロン七色です。

女性の方に多い【冷え症】

この冷え症にもタイプがあるんです。今回はその第3弾をご紹介

します。今回ご紹介するタイプは【気逆】です。ご自身に当てはまるかチェックして、

当てはまる方は是非参考にしていただければと思います。

 

③気逆(きぎゃく)

気が逆上している「気逆」の人は・・

感情が激しく、いつもイライラ気味です。気は、ふつう上から下へ流れますが、このタイプは下から上に逆流してしまい、冷えのぼせのようになります。また頭痛、めまい、動悸、激しい咳、呼吸困難、吐き気や嘔吐、ゲップなども挙げられます。

  • 気逆の人の養生法
    頭に気が溜まってしまい、スムーズに体内に流れないことが問題です。おすすめは軽い運動。
    アルコール、香辛料などの摂りすぎは、エネルギーの逆流を促進してしまいます。

 

イライラする事って多いと思います。それが溜まってどうしようもない時には、

幸せホルモンともいわれている【セロトニン】が増えるような事をやっていただいて、

イライラ対策も良いと思います。セロトニンを増やすために、太陽の光を浴びながらウォ

ーキングや散歩でもいいのでやってみてください。これはセロトニンの事だけではなく、

 

イライラしていたりする時ってネガティブになってますよね。人間はネガティブな時には

光より暗い方を選んでしまいがちです。皆より一人になっていく事も多いです。

だからこそ太陽の光が大切なんですね。

 

後は、リズム運動もいいです。ダンスなんかも良いですし、ご自身の自宅の階段や一段

高いところを利用して「イチ、ニー」と声を出しながらアップダウンの運動をしてもいい

です。ネガティブな時は姿勢も前屈みであったり、呼吸も浅くなりがちですので声を

 

だして肺に酸素をおくりこむといいです。あと一つがセロトニンを増やすには捻りを

加えた運動がいいので、アップダウンの時に身体を回転させるように捻りながらやって

みてください。

 

少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。もし上記のような事を続けたりしても冷え症

などが回復傾向に向かないという方、いらっしゃいましたら当サロンの施術を受けてみ

ませんか。当サロンの施術では何が原因で不調が起こっているのかを検出していき、そ

 

の原因にあった施術で身体の回復スイッチをオンにしていきます。もしご興味や

受けてみようかしらと思われた方は、気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。

電車でお越しの方は、最寄り駅の山陽電鉄・JR網干駅から車で送迎致します。

行くのが辛いや遠いという方には、出張施術や電話にて遠隔施術もおこなっております。

 

気軽にお申し付けください。お待ちしております(^^♪

 

変化する整体サロン七色

090-6069-7716

ホームページ

https://nanairo137716.com

七色の虹イメージ