心・美・体の回復スイッチお助けサロンの
変化する整体サロン七色です。
クリスマスですね(^^)/皆さんはどこにでかけてますか?
お家でパーティーでしょうか?
僕は皆様にクリスマスを楽しく過ごしていただくために
今日も施術を行っております。
さて、本日も女性の方に多い【冷え症】に対してです。
この冷え症にもタイプがあるんです。今回はその第4弾をご紹介
します。今回ご紹介するタイプは【血虚】です。ご自身に当てはまるかチェックして、
当てはまる方は是非参考にしていただければと思います。
④血虚(けっきょ)

血が足りない、薄い「血虚」の人は・・
「血虚」の血とは血液のことで、女性の場合は月経があるため不足しがちです。血の働きも弱いため、貧血の傾向やめまい、しびれやけいれんなどの症状も現れやすいです。体の動きも悪く、いつも血色がさえません。
- 血虚の人の養生法
女性は特に月経中と、その後の時期が要注意です。
無理をせず、規則正しい生活リズムを心掛け、鉄が豊富な食材を意識して摂るようにしましょう。
鉄の吸収をよくするタンパク質、ビタミンC、造血を助けるビタミンB群も同時に摂ります。
もしこういった事で当てはまり、悩んでる方、牡蠣などはいかがでしょうか?
牡蠣は鉄や銅などのミネラルを多く含み、貧血予防に効果があります。特に牡蠣に含まれる鉄分はヘム鉄と呼ばれる体内に吸収されやすい形なので効率よく摂取することができます。
あとタウリンも含まれているので疲労回復などにも役に立つことができます。
クリスマスには不向きかもしれませんが、カキ鍋で身体を温めながら過ごしてみるのも
良いかもしれません。もしよろしければ参考にしていただければと思います。
しかし、どうやっても身体の不調が長続きしており、何が原因なのかわからないとお悩み
の方、いらっしゃいましたら当サロンの施術を受けてみませんか。当サロンの施術では何
が原因で不調が起こっているのかを検出していき、その原因にあった施術で身体の回復ス
イッチをオンにしていきます。
もしご興味や受けてみようかしらと思われた方は、気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。
電車でお越しの方は、最寄り駅の山陽電鉄・JR網干駅から車で送迎致します。
気軽にお申し付けください。お待ちしております(^^♪
変化する整体サロン七色
090-6069-7716
ホームページ
https://nanairo137716.com
